fc2ブログ

海賊とよばれた男(上)

海賊とよばれた男 上

新品価格
¥1,728から
(2014/8/15 22:20時点)



内容紹介
すべてのビジネスマンに捧ぐ。
本屋大賞の話題作、早くも文庫化!

ページをめくるごとに、溢れる涙。これはただの経済歴史小説ではない。

一九四五年八月十五日、敗戦で全てを失った日本で一人の男が立ち上がる。男の名は国岡鐡造。出勤簿もなく、定年もない、異端の石油会社「国岡商店」の店主だ。一代かけて築き上げた会社資産の殆どを失い、借金を負いつつも、店員の一人も馘首せず、再起を図る。石油を武器に世界との新たな戦いが始まる。

石油は庶民の暮らしに明かりを灯し、国すらも動かす。
「第二の敗戦」を目前に、日本人の強さと誇りを示した男。

読書に夢中でブログ更新してませんでした。
それ位、「百田 尚樹」の本は面白い。




スポンサーサイト



「全聾の天才作曲家」佐村河内守は本物か

「全聾の天才作曲家」佐村河内守は本物か―新潮45eBooklet



内容紹介
『NHKスペシャル』で取り上げられて以来、佐村河内守の名声と人気はいや増すばかりの天井知らずである。本稿では、テレビ出演以来くすぶる「本当に氏は全聾なのか?」は棚上げするにせよ、音楽自体にマスコミが絶賛するような価値があるのか否かを考えてみた。心ある音楽ファンなら誰もが溜飲の下がるしごく真っ当な批判であろうと自負している。
今、何かと世間を騒がせている方です。
しかし・・何故このタイミングで?と思ってしまいます。



小嶋陽菜1stフォトブック こじはる

小嶋陽菜1stフォトブック こじはる (講談社MOOK)

新品価格
¥1,200から
(2014/1/13 22:00時点)






内容紹介
「小嶋陽菜の美しくも絶妙な生き方のヒミツを探る」
いつでも、かわいく、面白く、誰からも愛されるこじはる。
彼女のほんわかしたキャラクターの裏にある絶妙なバランス感覚や、敵を作らない美しくも巧みな生き方はどのようにして身についたのか。
また、女性なら誰もが憧れる"女の子の神様"なルックスをキープする方法とは?
“天才"と呼ばれる彼女のヒミツに、撮り下ろしグラビアや本人インタビュー、対談、関係者証言などで多角的に迫ります。
「こじはるのように、人生を楽に生きられたら」と思う人たちに、ヒントを与えてくれる1冊です!

■撮り下ろしグラビア
石垣島でカメラマン中村和孝がスウィートに撮り下ろし。キュートなランジェリー姿や、過去最高のセクシーショットも収録。「最高のスタッフで撮影できました! 」と本人も満足の仕上がり!
■小嶋陽菜 2万字インタビュー
25年間の人生を振り返るロングインタビュー。幼少期の知られざるエピソードから、小嶋陽菜流アイドル論、そして気になるAKB48からの卒業について。「インタビューは苦手」と言うこじはるが、初めて語った本音が満載。
■こじはるを読み解くキーワード100
「まいっか人生」「ちっちゃいにゃんにゃん」など、こじはるにまつわるキーワードを彼女自身がひとこと解説。
■小嶋陽菜×秋元康対談
AKB48総合プロデューサーとの初めての対談。こじはるが秋元康氏にマジメに進路相談する!
■小嶋陽菜×高橋みなみ×峯岸みなみ座談会
一番リラックスして話せる仲間・ノースリーブスによる座談会。素のこじはるが見えるはず。
■小嶋陽菜×篠田麻里子対談
AKB48卒業生・篠田麻里子との“にゃんまり"対談。女子人気も高い二人の素敵なガールズトーク。
■小嶋陽菜×大島優子対談
大の仲良しメンバー大島優子との“こじゆう"対談。同世代ならではの共感トークを展開。
■友撮SP
メンバーが撮りためたオフショット“友撮"から、こじはるが写っているカットを一挙放出! 未公開カット多数あり!
■こじはる伝説
こじはるが残してきたさまざまな天才的エピソードを総まとめ。メンバーアンケートで集まった新ネタも一挙公開。
■関係者証言
こじはるとかかわったことのある関係者30人以上が、彼女の不思議な魅力について証言する。
■あとがき
こじはるの直筆メッセージ。

AKBの小嶋陽菜さんの1stフォトブックです。
男性の購入者が大半かと思いましたが、どこかのサイトで女性の購入者もかなり多いとの事です。







すてきなカリグラフィー―16のテクニックでステップアップ

すてきなカリグラフィー―16のテクニックでステップアップ

中古価格
¥693から
(2013/2/4 08:50時点)




商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
本書は、前回の「やさしいカリグラフィー」よりもう少しステップアップして、人気の高いカッパープレート体も加わっております。また特殊なペン、用具を使ってのオリジナルスタイルの技法、さらにカリグラフィーを書く皆様のリクエストに応え、これまでに文字に合うようにデザインを考え、生みだしてきた平筆や専用ペンなどによる絵柄、模様も紹介させていただいております。
内容(「MARC」データベースより)
97年刊「やさしいカリグラフィー」の続編として、特殊なペン、用具を使ったオリジナルスタイルの技法、平筆や専用ペンによる絵柄や模様の描き方など、一歩踏み込んだテクニックをわかりやすく紹介していく

密かなブーム到来!カリグラフィー
一足先に習得したいものです






明るく生きるそれがすべてだから うちのコ自慢SPECIAL

明るく生きるそれがすべてだから うちのコ自慢SPECIAL (OAK MOOK 237)

中古価格
¥1,359から
(2013/1/13 17:53時点)





内容紹介
フレンチブルドッグ専門誌「BUHI」で大人気の「うちのコ自慢」が一冊になりました! みんなで共有できる新アンケートと、笑顔がいっぱいの日本全国ブヒ名鑑。永久保存版まちがいなしです!

フレンチブルドックってどうしてあんなに愛嬌のある顔しているのでしょうね。
表情も豊かで飽きないしぐさで、私の大好きな犬種の一つです





カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新記事
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR